渋谷タワレコ(再入荷は9/5)やAmazon(こちらの再入荷の日にちは?)では、一時在庫切れになっています。
入荷待ちですが、Amazonでは視聴できますので、どうしようかな~と迷っていらっしゃった方は、聴いて是非買ってください!
50名近くのアーティストが参加された素晴らしいアルバムですが、それって50名の宣伝効果があるってことでもあるんですよね。それも素敵なことだな~。
9/3のオリコンデイリーチャート7位だって。
で、本家「Dead End」は今冬にシングル発売が決定しました!!楽しみ!
▼MORRIE×清春対談で明かされる、DEAD ENDがくれたもの
ナタリーPower Pushにて、9月4日にリリースされるDEAD ENDのトリビュートアルバム「DEAD END Tribute -SONG OF LUNATICS-」の特集が始動。第1回となる今回は、DEAD ENDのボーカルMORRIEと、アルバムに参加した清春の対談コンテンツを公開した。
対談は、清春がDEAD ENDの存在を知ったきっかけから始まり、バンド初期のMORRIEのカリスマ的歌唱スタイルや髪型について、DEAD ENDがシーンに与えた影響について2人が言葉を交わす。その後、MORRIEと清春の実際の関わり、MORRIEから見た清春の評価、そしてトリビュート盤を聴いた感想や参加した実感といった話題へ。清春は、リスペクトしてやまないMORRIEを前に、幾度となく謙遜する場面もある。
またこの特集では、同じくアルバムに参加したHYDE(L'Arc-en-Ciel、VAMPS)とMORRIEの対談を近日公開予定。こちらも楽しみにしていてほしい。
インタビューはこちらの特集ページから
清春の次はHYDEと対談。ホント、豪華ですね~。
▼あの曲は誰?DEAD ENDトリビュート楽曲×アーティスト
9月4日に発売となるDEAD ENDのトリビュートアルバム「DEAD END Tribute - SONG OF LUNATICS -」の、各アーティストの参加楽曲が発表された。
事前にアナウンスされていた計41組の参加アーティストは、各1曲のボーカル、ギター、ベース、ドラムなどのパートを担当。例えば1曲目に収められる「Embryo Burning」ではHYDE(L'Arc-en-Ciel、VAMPS)がボーカル、HIRO(La'cryma Christi)がギター、岡野ハジメがベース、Shinya(DIR EN GREY)がドラムを務めるという、今作のためのドリームチームが実現した。
また、全12曲のうち「The Godsend」は清春のみ、「Blind Boy Project」はcali≠gariのみ、「冥合」はBorisのみでカバー。それぞれ思い思いのアレンジでDEAD ENDの名曲を演奏している。なお「DEAD END Tribute - SONG OF LUNATICS -」特設サイトには今作のプロデューサー大島暁美のコメントが掲載されているので、ファンはさっそくチェックしておこう。
V.A.「DEAD END Tribute - SONG OF LUNATICS -」収録曲 / 参加アーティスト
01. Embryo Burning
Vo:HYDE(L'Arc-en-Ciel、VAMPS)
G:HIRO(La'cryma Christi)
B:岡野ハジメ
Dr:Shinya(DIR EN GREY)
02. I Can Hear The Rain
Vo:RYUICHI(LUNA SEA)
G:咲人(NIGHTMARE)
B:SHUSE(†яi¢к、La'cryma Christi)
Dr:shuji(Janne Da Arc)
03. The Godsend / 清春
04. Night Song
Vo:栄喜(SIAM SHADE)
G:室姫深
B:tetsuya(L'Arc-en-Ciel、TETSUYA)
Dr:山崎慶(Venomstrip)
05. Serafine
Vo:宝野アリカ(ALI PROJECT)
G:SUGIZO(LUNA SEA、X JAPAN、JUNO REACTOR)
B:TOKIE(unkie 、LOSALIOS)
Dr:ササブチヒロシ(東京酒吐座、Creature Creature)
06. So Sweet So Lonely
Vo:yasu(Janne Da Arc 、Acid Black Cherry)
G:Shinobu(Creature Creature、The LEGENDARY SIX NINE)
B:人時
Dr:真矢(LUNA SEA)
07. Spider In The Brain
Vo:高野哲(ZIGZO)
G:you(Janne Da Arc)
B:FIRE(the Badasses)
Dr:MOTOKATSU MIYAGAMI(THE MAD CAPSULE MARKETS)
08. Dress Burning
Vo:越中睦士(†яi¢к、Λucifer)
G:HIZAKI(Jupiter)
B:燿(摩天楼オペラ)
Dr:HIROKI(D)
09. Perfume Of Violence
Vo:BAKI(GASTUNK、MOSQUITO SPIRAL)
G:Marty Friedman
B:Luna(Eins:Vier、RaFF-CuSS、R2Y+J リリィ・ジョーカー)
Dr:YUKI(Jupiter)
Key:都啓一(SOPHIA、Rayflower)
10. Blind Boy Project / cali≠gari
11. Sacrifice Of The Vision
Vo:aki(ex. Laputa)
G:千聖(PENICILLIN)
B:IKUO(BULL ZEICHEN 88、Rayflower)
Dr:LEVIN(La'crima Christi)
Key:kiyo(Janne Da Arc)
12. 冥合 / Boris
▼アルバム
▼アルバム(再結成後)
▼ベストアルバム
▼LIVEアルバム
▼LIVE映像
実現不可能とまで言われていた幻のトリビュートアルバムが、遂に発売決定!!
2013.9.4 DEAD END Tribute – SONG OF LUNATICS – RELEASE!!
2009年に奇跡の復活を遂げた伝説のロックバンド、DEAD END。彼らに多大な影響を受けた第一線で活躍するアーティストは数多く存在する。そのDEAD ENDを愛してやまないアーティスト達が、DEAD END新旧の名曲をカヴァー!このアルバムのため、アーティスト単位での参加の他、アーティストがパートごとに参加した特別なユニット(!!)によって数々の名曲に新しい息吹が吹き込まれた。まさにロックの歴史に名を残すであろう、前代未聞のトリビュート・アルバムがDEAD ENDメジャーデビュー25周年イヤーを記念して遂に発表される。
3,000円(税抜)/3,150円(税込)
Label: motorod/avex group
品番:AVCD-38651
▼参加アーティスト
1.清春
2.人時
3.Hyde (L'Arc-en-Ciel/VAMPS)
4.tetsuya (L'Arc-en-Ciel/TETSUYA)
5.室姫深
6.宝野アリカ (ALI PROJECT)
7.栄喜(SIAM SHADE)
8.千聖(PENICILLIN/Crack6)
9.HIRO(La'cryma Christi)
10.SHUSE(†яi¢к/La'cryma Christi)
11.LEVIN(La'crima Christi)
12.Shinya(DIR EN GREY)
13.越中睦士 (†яi¢к/Λucifer)
14.TOKIE(unkie /LOSALIOS)
15.Shinobu(Creature Creature/THE LEGENDARY SIX NINE)
16-20.cali≠gari
21.咲人 (NIGHTMARE)
22.ササブチヒロシ (東京酒吐座/Creature Creature)
23.HIROKI(D)
24.HIZAKI(Jupiter/ Versailles)
25.YUKI(Jupiter/ Versailles)
26.燿(摩天楼オペラ)
27-29.Boris
30.山崎慶(Venomstrip)
31.岡野ハジメ
32.MOTOKATSU MIYAGAMI(THE MAD CAPSULE MARKETS)
33.RYUICHI(LUNA SEA)
34.SUGIZO (LUNA SEA/X JAPAN/JUNO REACTOR)
35.真矢(LUNA SEA)
36.Luna(Eins:Vier/RaFF-CuSS/R2Y+J リリィ・ジョーカー)
37.都啓一 (SOPHIA/Rayflower)
38.IKUO (BULL ZEICHEN 88/Rayflower)
39.BAKI (GASTUNK/MOSQUITO SPIRAL)
40.Marty Friedman
41.aki (ex Laputa)
42.FIRE (the Badasses)
43.yasu (Janne Da Arc/Acid Black Cherry)
44.you (Janne Da Arc)
45kiyo (Janne Da Arc)
46shuji (Janne Da Arc)
47高野哲 (ZIGZO)
以上、総勢約50名を超える豪華アーティストが参加!
【第五弾解禁】8月20日
【第六弾解禁】9月1日
と残っているけど、参加アーティストはこれで全員なのかな?
「約」50名になっているしな~。約50名の範囲内だよね、この数字。
え~、あの人は~??と言う人もまだまだたくさん居ますけど、それ言い出したらキリないよねぇ(笑)
12曲収録予定とのことなので、後の発表は曲名とかそういうのでしょうか?
これだけのアーティストが出揃っているので、ブックレットのページ数に期待しているんですが…。
この機会に参加アーティスト目的の人たちが、DEAD ENDの原曲を聴きたいと思ってくれたり、
DEAD ENDファンには参加アーティストのアルバム等を聴いてみようかな?と思えるアルバムになっていることを期待しています。
日程:2013年11月28日(木)
会場:目黒鹿鳴館
OPEN:18:30/START:19:00
チケット代:前売¥6,500/当日¥7,000(tax in)※Drink代別¥500
一般チケット発売日:8月31日(土)~
プレイガイド:イープラス http://eplus.jp
お問合せ:目黒鹿鳴館(TEL:03-3494-1801)
DEAD ENDオフィシャルメルマガ会員の皆様には先行予約を行いますのでこの機会にぜひご予約下さい。
この日の鹿鳴館伝説はDEAD ENDだけのステージ!!
ぜひ遊びにきて下さい。